国際短編映画祭SSFF & ASIA 2025オンランサテライト会場 6月は今注目のジョージアのショートフィルムを特集 「哲学的に軽妙で子どものように純粋無垢」 世界の映画祭が注目する物語4作品を順次配信
株式会社ビジュアルボイス(渋谷区:代表取締役 別所哲也)が運営するショートフィルム専門のオンラインシアター 「ブリリア ショートショートシアター オンライン(以下、BSSTO)」では、開催中の国際短編映画祭ショートショート フィ ルムフェスティバル 2025のオンラインサテライト会場として、第一弾カンヌ映画祭特集に続き、第二弾として、本日よりジョ ージのショートフィルム特集を無料配信いたします。 https://sst-online.jp/magazine/17335/
かつてのソ連の構成国の一つから1991年に独立し、歴史的にアジアとヨーロッパの文化が交わり栄えてきたジョージアは、 ワインや食事などと並び、映画も独自・独特の歴史文化を背景に世界が注目してきました。 今回の特集では、かのフェデリコ・フェリーニが「哲学的に軽妙で子どものように純粋無垢」と評したその世界観に浸る、ジョ ージア発のショートフィルムをBSSTO編集部が源泉。4週に渡り連続無料配信いたします。
ぜひご紹介いただけますと幸いです。

SSFF & ASIA 2025オンラインサテライト会場<第二弾:ジョージア特集>

その一日は、甘酸っぱい”猶予”のような時間
6月4日配信開始
『桑の実』(Black Mulberry)
監督:Gabriel Razmadze /フランス, ジョージア/ドラマ/2012/21:59
ジョージアのイメレティ州に位置する炭鉱の町、チアトゥラ。少年と少女は、二 人を取り巻く現実から逃げるように、一日を共に過ごす。
SSFF & ASIA 2025オンラインサテライト会場<第二弾:ジョージア特集>

亡き母の魂と踊る時間
6月11日配信開始
『ワルツ』(Waltz)
監督:Lado Kvataniya /ジョージア/ドラマ/2023/10:28
亡き母親との目に見えない繋がりと、魂の転生の可能性を描いた作品。母親を 失った悲しみの中、彼女は新たな姿で息子の前に現れる。そして二人の間に生 まれる新しい絆。 ジョージアのみならず旧ソ連圏で絶大な人気を誇るバンドMgzavrebi のミュー ジックビデオとして制作。

過去と現在の交錯・家族の記憶と「選択」
6月18日配信開始
『一日が終わるまで』(Till the End of the Day)
監督:Anna Sarukhanova/ジョージア/ドラマ/2015/14:41
二人の姉妹が祖父の家に荷物を届けに行くが、祖父は不在。ドアは開け放たれ、 過去にも同じようなことがあったと記憶が蘇る。家族が困難に直面した際、助け 合いの少なかった過去を振り返りながら、姉妹たちは決断を迫られる。

ジョージア発・禁じられた遊び
6月25日配信開始
『灼熱の陽の下で』(Burning Sun)
監督:Nutsa Tsikaridze/ジョージア/ドラマ/2024/18:16
初めて「死」と向き合った4人の10歳の子供たち。無邪気な好奇心から引き起こ した出来事が、予想もしなかった恐ろしい現実を突きつける。