最新情報詳細News Detail

ショートショートとつながるクリエイティブコミュニティ「Moving Commmons(ムービング・コモンズ)」の第7回懇親会Creator’s Drinks #7「新時代の映画祭を語るナイト」が、2019年2月8日(金)にショートショート実行委員会のオフィスで行われました!

今回は、「夜空と交差する森の映画祭」代表のサトウダイスケさんがゲスト。同映画祭はオールナイト型の映画フェスとして2013年にスタート。離島や山間のキャンプ場を会場に、毎年テーマを設けて、ボランティアメンバーが運営をしている映画祭です。

そのトークイベントの模様を、レポートでお届けします!

(事務局・大橋)

まずは毎回恒例の、参加者の皆さまからの自己紹介と、好きな映画の発表タイム。

その後、ゲストのサトウさんから映画祭のご紹介や、映画祭を始めたきっかけについてお話頂きました。

特に印象的だったのが、サトウさんが映画祭を行う上で大事にしている「映画体験」、および「拡張」「文脈」「共有」という3つのキーワードです。夜空と交差する森の映画祭では、単純に映像作品を集めてスクリーンにかけるという「映画鑑賞」を超えて、「映画体験」の提供をコンセプトに掲げています。

「映画体験」とは、ただ屋外やユニークな場所で映画を上映することではありません。

例えば上映する作品に合わせて、スクリーンの周辺に装飾を施し、その映画が持つ世界観を「拡張」していくこと。また、スクリーンにたどり着くまでの道のりに演出を加えることで、お客さんが映画を観るまでの「文脈」をつくること。そして、毎年パンフレットを全く異なるコンセプトで制作することで、お客さんが持ち帰って友だちに「共有」したくなる設計をすること。

それらの全ての工夫が、「映画体験」を形作っていくのだと、良くわかる内容でした。

また夜空と交差する森の映画祭では、毎年まずは映画祭で表現する「世界観を」一つに決めて、そこから逆算して作品選定、パンフレットの制作、宣伝などの全てを進めていくそうです。ここまで世界観の統一にこだわりぬいた映画祭は、世界各国の映画祭でもなかなか類がないのではないかと思います。

イベントの最後には、「もし◯◯で森の映画祭をやったら?」というテーマで、参加者の皆さまにグループディスカッションを行い、様々なアイディアが飛び交いました。

今後もMoving Commonsでは、隔月でCreator’s drinksを開催していく予定です。

次回もぜひご期待ください!

メンバー応募はこちら

※会員規約をお読みの上ご応募ください。
規約・登録フォームページへ

お問い合わせはこちら

ショートショート実行委員会
TEL : 03-5474-8844
E-mail : entryshortshorts.org