会期:2025年5月29日(木)~6月10日(火)、オンライン グランド シアター:2025年4月24日(木)~6月30日(月)

ノンフィクションプログラム

コンペティション部門2

Embrace the Present

いまにまるを

  • facebook
  • twitter
  • line

オンライン配信あり

長年、障がいのある若者たちと真剣に向き合う中で見えてきたことがあった。それは、・いま・という瞬間に小さな喜びを見つけて、満たしていくことーー。

監督
福寄 広之
時間
0:13:35
日本
ジャンル
ノンフィクション
2024
出演者
新田 恒夫、新田 美恵子、新田 真理子

Awards Nominations

受賞・ノミネート歴

那須国際短編映画祭2024(日本)ノミネート
渋谷佐世保TANPEN映画祭2024(日本)ノミネート
周南「絆」映画祭ショートムービーコンテスト2024 (日本)最優秀作品賞

Director

監督

福寄 広之

鳥取県在住のドキュメンタリー監督。社会課題解決のきっかけとなるドキュメンタリー作品を制作している。初監督作品「家族の境界線」が札幌国際短編映画祭2023ノミネート。

  • instagram
  • instagram
  • instagram

Cast

出演者

新田 恒夫、新田 美恵子、新田 真理子

Screening

上映

リアル

上映会場スケジュール予約
表参道ヒルズ スペース オー2025.05.29 [Thu] 15:40-17:30

オンライン

配信スケジュール視聴
オンライン グランド シアター2025.06.12 [Thu] - 06.30 [Mon]

Recommended

こちらもおすすめ

スポンサー

株式会社講談社

日本電信電話株式会社

株式会社サイバーエージェント

株式会社ミルボン

ホッピービバレッジ株式会社

デジタルハリウッド株式会社

日鉄興和不動産株式会社

株式会社CRG

滋慶学園COMグループ

フェスティバル
パートナー

リトルユニバース オキナワ produced by アイム・ユニバース

開催
パートナー

TAKANAWA GATEWAY CITY

クリエイティブ
パートナー

株式会社TYO

日本博 2.0

メディアパートナー

J-WAVE

コンデナスト・ジャパン

TOKYO HEADLINE

メディアサポーター

シネマカフェ

株式会社キネマ旬報社

ORICON NEWS

イングリッシュメディア
サポーター

Kyodo News Plus

開催協力

森ビル株式会社

戦争と生きる力プログラム
特別協力

赤十字国際委員会(ICRC)

会場協力

エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社

東京都(Tokyo Tokyo Festival)