会期:2025年5月29日(木)~6月10日(火)、オンライン グランド シアター:2025年4月24日(木)~6月30日(月)

Programs

上映プログラム

キッズプログラム 3

KIDS3:KIDS Program 3

Screening

上映

リアル

上映会場スケジュール視聴・予約
LIFORK HARAJUKU2025.06.07 [Sat] 16:00-16:45
LIFORK HARAJUKU2025.06.08 [Sun] 16:00-16:45

オンライン

配信スケジュール視聴
オンライン グランド シアター2025.05.28 [Wed] - 06.11 [Wed]
  • オンライン配信あり

    MY WEAR|GOLDWIN

    MY WEAR|GOLDWIN

    【広告主】GOLDWIN
    【広告会社】PARTY
    【制作会社】T&E

    『MY WEAR』は、ある少女とウエアの物語です。どこに行くにも一緒だった相棒のふたり。しかし、子供の成長によってウエアはキズも増え、サイズアウトしたウエアはクローゼットに置いてけぼりに・・・そこから、ウエアの大冒険がはじまります。

    篠原健太郎 / 0:03:30 / 日本 / ブランデッドムービー / 2024

  • オンライン配信あり

    コンポスト

    Kompost

    主人公ルーシーはコンポストビンに頭を突っ込んだ拍子に幽体離脱の体験をする。そこで目撃したのは、絶え間なく変わり続ける堆肥の世界だった。

    Ursina Rubin, Luzia De Caro & Vanessa In-Albon / 0:04:58 / スイス / アニメーション / 2024

  • オンライン配信あり

    モグラの親子

    Mole, mole!

    居心地のよい巣穴で、モグラの親子が暮らしています。お父さんはいつも、小さな穴越しに広がる果てしない空を見上げて、外の世界を夢見ていました。本当は娘と一緒に外へ出たいのに、太陽の光が怖くて巣穴から出られません。恐れを乗り越え、広く美しい世界へ踏み出すことはできるのでしょうか?

    Rui-Rung Su / 0:09:20 / 台湾 / アニメーション / 2024

  • オンライン配信あり

    うさぎのラポ

    Lapo The Bunny – Easter Egg

    好奇心たっぷりの可愛らしいウサギ。けれども収集癖があり、新しい“お宝”を探し歩いては一輪車に積むのが大好き。いつも珍しい物に目を奪われ、どうやって動かそうかと試行錯誤します。お宝を手に入れるためにあの手この手を尽くしますが、その努力はことごとく失敗に終わるのでした。

    Alessia Garofalo, Massimo Carrier Ragazzi & Giacomo Rinaldi / 0:02:00 / イタリア / アニメーション / 2024

  • オンライン配信あり

    ハコフグとみなまたの海

    The Boxfish and the Sea of Minamata

    ハコフグは自分に自信を持てず、いつもひとり岩場で他の魚を眺めては羨ましがってばかり。そんなある日、みなまたの海からやってきたという迷子のヒメタツと出会い、はじめての冒険に出ることに…。

    稲葉卓也 / 0:18:40 / 日本 / アニメーション / 2024

スポンサー

株式会社講談社

日本電信電話株式会社

株式会社サイバーエージェント

株式会社ミルボン

ホッピービバレッジ株式会社

デジタルハリウッド株式会社

日鉄興和不動産株式会社

株式会社CRG

滋慶学園COMグループ

フェスティバル
パートナー

リトルユニバース オキナワ produced by アイム・ユニバース

開催
パートナー

TAKANAWA GATEWAY CITY

クリエイティブ
パートナー

株式会社TYO

日本博 2.0

メディアパートナー

J-WAVE

コンデナスト・ジャパン

TOKYO HEADLINE

メディアサポーター

シネマカフェ

株式会社キネマ旬報社

ORICON NEWS

イングリッシュメディア
サポーター

Kyodo News Plus

開催協力

森ビル株式会社

戦争と生きる力プログラム
特別協力

赤十字国際委員会(ICRC)

会場協力

エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社

東京都(Tokyo Tokyo Festival)