会期:2025年5月29日(木)~6月10日(火)、オンライン グランド シアター:2025年4月24日(木)~6月30日(月)

Access

会場アクセス

会場アクセス一覧

Venue access list

オープニングセレモニー会場

TAKANAWA GATEWAY CITY THE LINKPILLAR 1 SOUTH 地下2階 LINKPILLAR Hall A・B

【会場期間】5.27-6.1

所在地
東京都港区高輪2丁目21−1
最寄り駅
JR山手線、JR京浜東北・根岸線
高輪ゲートウェイ駅直結
・JR京浜東北・根岸線 東京駅より約8分
・JR山手線 渋谷駅(内回り)より約14分
・JR山手線 新宿駅(内回り)より約21分
アクセス

表参道ヒルズ スペース オー

【会場期間】5.28-6.1

所在地
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ地下3階
最寄り駅
東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A2出口より徒歩2分
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」5出口より徒歩3分 JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩7分
アクセス

赤坂インターシティコンファレンス

【会場期間】6.3-4

所在地
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 4F
最寄り駅
銀座線南北線「溜池山王駅」直結
千代田線丸ノ内線「国会議事堂前駅」直結
日比谷線「神谷町駅」徒歩10分
東京メトロ「溜池山王」駅からは、9番出口を出て溜池交差点を渡り右折し、1階エントランスから入館してください。同駅の地下通路に直結しております。14番出口経由でB1階エントランスからも入館できます(バリアフリー)。
アクセス

WITH HARAJUKU HALL

【会場期間】6.6-10

所在地
東京都渋谷区神宮前1丁目14−30 3F
最寄り駅
JR山手線「原宿駅」徒歩1分. 東京メトロ千代田線/副都心線「明治神宮前〈原宿〉駅」徒歩1分. 東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線「表参道駅」徒歩7分.
アクセス

LIFORK HARAJUKU

【会場期間】6.6-8

所在地
“東京都渋谷区神宮前一丁目14番30号 WITH HARAJUKU 3F
最寄り駅
JR山手線「原宿駅」徒歩1分. 東京メトロ千代田線/副都心線「明治神宮前〈原宿〉駅」徒歩1分. 東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線「表参道駅」徒歩7分.
アクセス

アワードセレモニー会場

LINE CUBE SHIBUYA

【会場期間】6.11

所在地
東京都渋谷区宇田川町1−1
最寄り駅
JR山手線他 渋谷駅より徒歩13分
JR山手線  原宿駅より徒歩13分
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅より徒歩13分

オンライン会場一覧

Online Screening list

オンラインシネママーケット

【会場期間】4.24-6.30

クリエイターミートアッププロジェクト

【会場期間】5.27-6.1、6.3-4、6.6-10

オンライン グランド シアター

【会場期間】4.24-6.30

Brillia SHORTSHORTS THEATER ONLINE

【会場期間】5.7-6.30

スポンサー

株式会社講談社

日本電信電話株式会社

株式会社サイバーエージェント

株式会社ミルボン

ホッピービバレッジ株式会社

デジタルハリウッド株式会社

日鉄興和不動産株式会社

株式会社CRG

滋慶学園COMグループ

フェスティバル
パートナー

リトルユニバース オキナワ produced by アイム・ユニバース

開催
パートナー

TAKANAWA GATEWAY CITY

クリエイティブ
パートナー

株式会社TYO

日本博 2.0

メディアパートナー

J-WAVE

コンデナスト・ジャパン

TOKYO HEADLINE

メディアサポーター

シネマカフェ

株式会社キネマ旬報社

ORICON NEWS

イングリッシュメディア
サポーター

Kyodo News Plus

開催協力

森ビル株式会社

戦争と生きる力プログラム
特別協力

赤十字国際委員会(ICRC)

会場協力

エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社

東京都(Tokyo Tokyo Festival)