会期:2025年5月29日(木)~6月10日(火)、オンライン グランド シアター:2025年4月24日(木)~6月30日(月)

アジア インターナショナルプログラム

コンペティション部門8

Grandma Nai Who Played Favorites

ナイばあちゃんの宝物 

  • facebook
  • twitter
  • line

オンライン配信あり

家族が清明節の墓参りに訪れる中、死んだはずのナイおばあちゃんは、クィアの孫が女性と婚約すると耳にし、安らかな死後の世界からこっそりと姿を現す。

監督
Chheangkea
時間
0:19:00
カンボジア, フランス, アメリカ
ジャンル
ドラマ
2024
出演者
Bonrotanak Rith, Saroeun Nay, Sokun Theary Ty, Phalla Im, Chansophorn “Rose” Buth, Ponleu Chab, Naryroth Say, Sophat Peov, Bophal Meas

Awards Nominations

受賞・ノミネート歴

Sundance Film Festival 2025, USA - World Premiere, Short Film Jury Award: International Fiction
International Film Festival of Rotterdam 2025, Netherlands
​Tampere Film Festival 2025, Finland
​​Green Mountain Film Festival 2025, USA
Glasgow Short Film Festival 2025, UK
Asian Pop-Up Cinema 2025, USA
Fribourg International Film Festival 2025, Switzerland
Cambodia International Film Festival 2025
Aspen Shortsfest 2025, USA
Miami Film Festival 2025, USA
​Portland Panorama 2025, USA
San Francisco International Film Festival 2025, USA
​Lovers Film Festival 2025, Italy
OUTshine Film Festival 2025, USA
Queer East Festival 2025, UK
Milwaukee Film Festival 2025, USA
Los Angeles Asian Pacific Film Festival 2025, USA
Golden Harvest Film Festival 2025, Taiwan

Director

監督

Chheangkea

カンボジア出身。ニューヨークのブルックリンを拠点に活動する映画監督。彼は自身の作品を通じて、クィアやカンボジアの人々が生きる複雑で繊細な世界を描き出そうとしている。
本作「ナイばあちゃんの宝物」は2025年のサンダンス映画祭で初上映された。

  • instagram
  • instagram
  • instagram

Cast

出演者

Bonrotanak Rith, Saroeun Nay, Sokun Theary Ty, Phalla Im, Chansophorn “Rose” Buth, Ponleu Chab, Naryroth Say, Sophat Peov, Bophal Meas

Screening

上映

リアル

上映会場スケジュール予約
表参道ヒルズ スペース オー2025.6.1 [Sun] 13:30-15:20

オンライン

配信スケジュール視聴
オンライン グランド シアター2025.06.12 [Thu]- 06.30 [Mon]

Recommended

こちらもおすすめ

スポンサー

株式会社講談社

日本電信電話株式会社

株式会社サイバーエージェント

株式会社ミルボン

ホッピービバレッジ株式会社

デジタルハリウッド株式会社

日鉄興和不動産株式会社

株式会社CRG

滋慶学園COMグループ

フェスティバル
パートナー

リトルユニバース オキナワ produced by アイム・ユニバース

開催
パートナー

TAKANAWA GATEWAY CITY

クリエイティブ
パートナー

株式会社TYO

日本博 2.0

メディアパートナー

J-WAVE

コンデナスト・ジャパン

TOKYO HEADLINE

メディアサポーター

シネマカフェ

株式会社キネマ旬報社

ORICON NEWS

イングリッシュメディア
サポーター

Kyodo News Plus

開催協力

森ビル株式会社

戦争と生きる力プログラム
特別協力

赤十字国際委員会(ICRC)

会場協力

エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社

東京都(Tokyo Tokyo Festival)