会期:2025年5月29日(木)~6月10日(火)、オンライン グランド シアター:2025年4月24日(木)~6月30日(月)

Programs

上映プログラム

コンペティション部門19

COMP19:Competition 19

Screening

上映

リアル

上映会場スケジュール視聴・予約
WITH HARAJUKU HALL2025.6.7 [Sat] 19:30-21:20

オンライン

配信スケジュール視聴
オンライン グランド シアター2025.06.12 [Thu]- 06.30 [Mon]
  • オンライン配信あり

    彼女たちを教室へ|Procter & Gamble

    Keep Girls In School|Procter & Gamble

    【広告主】Procter & Gamble
    【広告会社】TLG India
    【制作会社】Offroad Films Pvt. Ltd.

    インドでは、生理用品の不足と社会に広がる根強いタブー意識のために、多くの少女が月経中に学校を欠席し、学びの機会を失っている。Whisper India は、コミュニティ教育と生理用品の提供を通じ、少女たちが“その日”でも教室に立ち続けられる環境づくりを推進。月経が教育の障壁にならない社会の必要性を力強く訴える。

    Gary S / 0:03:22 / インド / ブランデッドムービー / 2024

  • オンライン配信あり

    《蛊》

    human_faced cockroach

    本作は監督の学生時代の作品。物語は、主人公が不気味な人面ゴキブリの脚を折ったことをきっかけに、狂気に満ちた群衆に捕らえられ、新たな神への生贄として捧げられるというもの。荒れ果てた村で、これまでにない壮大な祭りが開かれる。

    Yinxue Li / 0:07:10 / 中国 / アニメーション / 2024

  • オンライン配信あり

    年の割には

    Pretty For Her Age

    娘のダニとは対照的に、外見に強い執着を持つ母ガビ。その母が整形手術をうけることとなり、ダニはその様子をカメラで追う。母親の行動が娘の心にいかにトラウマを残すかを描き、同時に、ありのままの美しさとは何かを思い出させてくれる作品。

    Dani Sahar / 0:13:21 / イスラエル / ノンフィクション / 2024

  • オンライン配信あり

    フォーチュンクッキー

    In The Fold

    ディム・サム・フィエスタカフェでは、伝統とテクノロジーが意外性と平凡さを同居させた形で融合している。高度なアルゴリズムによって個人に合わせたフォーチュンクッキーが作り出され、その奇妙なほどの正確さが、運命と偶然の境界線はどこにあるのかを問いかける。

    Manuel Del Valle / 0:16:03 / アメリカ / ドラマ / 2024

  • オンライン配信あり

    馬橇の花嫁

    The Bride Who Rides A Sleigh

    1950年代の日本北部の農村。冬の終わりに花嫁が馬そりに乗って嫁ぐという結婚式の風習があった。戦後10年、社会が厳格なしきたりから徐々に解放されていく農村社会の姿を描く。

    逢坂芳郎 / 0:25:00 / 日本 / ドラマ / 2024

  • オンライン配信あり

    主演:ポール・メスカル(『グラディエーター2』)

    流されて

    Drifting

    キアンとパットは子供の頃からずっと一緒で、ミッドランド地方の小さな町で自由に過ごしている。キアンは酒と気軽な男女関係に身を任せる生活に満足しているが、パットはそんな自分の環境にうんざりし始めている。

    Robert Higgins & Patrick McGivney / 0:14:00 / アイルランド / ドラマ / 2020

スポンサー

株式会社講談社

日本電信電話株式会社

株式会社サイバーエージェント

株式会社ミルボン

ホッピービバレッジ株式会社

デジタルハリウッド株式会社

日鉄興和不動産株式会社

株式会社CRG

滋慶学園COMグループ

フェスティバル
パートナー

リトルユニバース オキナワ produced by アイム・ユニバース

開催
パートナー

TAKANAWA GATEWAY CITY

クリエイティブ
パートナー

株式会社TYO

日本博 2.0

メディアパートナー

J-WAVE

コンデナスト・ジャパン

TOKYO HEADLINE

メディアサポーター

シネマカフェ

株式会社キネマ旬報社

ORICON NEWS

イングリッシュメディア
サポーター

Kyodo News Plus

開催協力

森ビル株式会社

戦争と生きる力プログラム
特別協力

赤十字国際委員会(ICRC)

会場協力

エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社

東京都(Tokyo Tokyo Festival)