会期:2025年5月29日(木)~6月10日(火)、オンライン グランド シアター:2025年4月24日(木)~6月30日(月)

戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字

戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字

Mariupol. A Hundred Nights

マリウポリでの百夜

  • facebook
  • twitter
  • line

オンライン配信なし

ロシアとウクライナの間の紛争が拡大・激化。爆発で目覚めた少女が、燃えさかる街で生き延びようとする姿を描く。 先は見えないけれど運命を信じて、少女は破壊された街を通って脱出しようとする。

監督
Sofiia Melnyk
時間
0:07:26
ウクライナ、ドイツ
ジャンル
ノンフィクション
2023
出演者
Sofiia Melnyk, Andrii Palatnyi, Volodymyr Rudenko, Anastasiia Falileeva, Marius Kirsten, Luis Schöffend

Awards Nominations

受賞・ノミネート歴

クラコフ映画祭2023(ポーランド) シルバードラゴン賞(最優秀短編アニメーション作品)
リノリウムフェスト・キーウ2023(ウクライナ)  最優秀アニメーション作品賞
アニマフェスト・ザグレブ2023(クロアチア) 審査員特別賞
国際アニメーションフェスティバル アンチャ・ジリナ (スロバキア)2023  審査員特別賞
シュトゥットガルト国際トリックフィルム映画祭 ITFS 2024(ドイツ)  審査員特別賞
アテネアニメフェスト2023 (ギリシャ)準グランプリ

Director

監督

Sofiia Melnyk

ウクライナ出身のイラストレーター、アニメーター、ライブ・アーティスト。 作風はドキュメンタリーを基調としている。 ロシアによるウクライナ侵攻が本格化した後、ソフィアは侵攻をテーマとして追求し、作品を制作している。ウクライナの問題を世界に説明したり、ウクライナの芸術を促進したりするプロジェクトに参加している。

  • instagram
  • instagram

Cast

出演者

Sofiia Melnyk, Andrii Palatnyi, Volodymyr Rudenko, Anastasiia Falileeva, Marius Kirsten, Luis Schöffend

filmarks

Screening

上映

リアル

上映会場スケジュール予約
表参道ヒルズ スペース オー2025.5.31 [Sat] 13:30-15:20

Recommended

こちらもおすすめ

スポンサー

株式会社講談社

日本電信電話株式会社

株式会社サイバーエージェント

株式会社ミルボン

ホッピービバレッジ株式会社

デジタルハリウッド株式会社

日鉄興和不動産株式会社

株式会社CRG

滋慶学園COMグループ

フェスティバル
パートナー

リトルユニバース オキナワ produced by アイム・ユニバース

開催
パートナー

TAKANAWA GATEWAY CITY

クリエイティブ
パートナー

株式会社TYO

日本博 2.0

メディアパートナー

J-WAVE

コンデナスト・ジャパン

TOKYO HEADLINE

メディアサポーター

シネマカフェ

株式会社キネマ旬報社

ORICON NEWS

イングリッシュメディア
サポーター

Kyodo News Plus

開催協力

森ビル株式会社

戦争と生きる力プログラム
特別協力

赤十字国際委員会(ICRC)

会場協力

エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社

東京都(Tokyo Tokyo Festival)