English
This text is replaced by the Flash movie.

Short Shorts Film Festival & Asia 2010

This text is replaced by the Flash movie.
Home > 上映作品 > ミュージックShortクリエイティブ部門-1

ミュージックShortクリエイティブ部門

Program ID      
June 13th Sun 表参道ヒルズ スペースオー 13:30 - 15:20
June 16th Wed ブリリア ショートショート シアター 17:10 - 19:00
MSC-3-11
トレーラーを見る

guest

guest

guest

特別制作作品ミステルロココ
日高尚人 / 2010 / 日本 / 13:30

可愛いだけの人生なんてもうまっぴら!!失恋した少女の華麗で壮絶な復活劇を描いたラブコメディ。笑って泣ける異色のヒロインを佐 津川愛美が熱演。恋人役に猫ひろし(!?)

 

Artist:土屋アンナ / Brave vibration7月に化粧品のCMソングとしてリリースされ、有線やTVラジオで今年最も話題となった夏うたの1つ。着うた配信時からも注目は 高く、そのDL数は20万を越える。 「太陽と共に生きる強い女性像」をテーマに作られた楽曲で、本人的には 「女のパワーやエネルギーを感じる曲にしたかった」と唱い方も含め意識した模様。 男っぽくも爽快なギターも心地よく、オープン な太陽が似合うノリはピカイチの楽曲です。

Director:日高尚人

Webデザイナーとしてフリーに転身した後2004年にナッシュフィルムを設立。2007年、 映画『キャラウェイ』にて商業デビュー。後味の爽やかなブラックユーモアに定評がある。

特別招待作品 にほんのうた椰子の実
伊勢谷友介 / 2010 / 日本 / 6:52

「にほんの唱歌・童謡という大切なたからものを子どもたちに継いで行きたい。」という坂本龍一氏のアイデアに賛同した、様々な分野で活躍する音楽家と映像作家が集結。楽しくて、切なくて、ときに破天荒で、美しい音楽と映像のショートフィルムを、SSFF & ASIAでは「にほんのうたフィルム」として上映します。

 

カメラのファインダーの中を少年と少女の時間が瑞々しく流れる。

Artist:小池光子 & 神田朋樹

© にほんのうた
nihonnouta.net

 

Director:伊勢谷友介

76年東京 生まれ。東京芸術大学大学院卒業。97年よりアートユニット「カクト」として制作活動を開始、03年に映画『カクト』を監督。また99 年より俳優としての活動を開始し、国内外の様々な作品に出演。

にほんのうた実行委員会

http://www.nihonnouta-caravan.com/
アルバム「にほんのうた」の楽曲をオリジナルで映像化。
日本各地の子供たちを訪ねて移動上映することで、「にほんのうた」を歌いついでゆくプロジェクトが、2010年夏、東京を皮切りに始動する。
参考:にほんのうた http://nihonnouta.net/

MSC-2-2
1分クリップを見る
guest
ICHIZU
宝来忠昭 / 2010 / 日本 / 9:57

菜々子は、彼氏を他の女に取られるという不思議な夢を見る。彼女に足りなかった一途な気持ち。その事に気付いた菜々子は、彼の元 に急ぐのだが…。

JYONGRI / ICHIZU2007年3月リリース1stAlbum「Close to Fantasy」収録曲。 ラブレターをイメージしてつくられたミディアムバラード。 “好き”という純粋な気持ちが歌われている。

Director:宝来忠昭

1978年生まれ。福岡県出身。 大学卒業後、フリーの助監督として様々な映画・ドラマ作品につく。 2007年からは、PVやCM等の映像作品にも関わるようになる。

MSC-2-3
1分クリップを見る
Good morning, TOKYO!
井上強 / 2010 / 日本 / 6:45

大都市「TOKYO」の中で、どこにでもいる普通の青年の日常をミニマルサウンドに乗せて描いてみました。日々繰り返される日常とミニ マルはベストマッチです。

Artist:Nerddelic Studio Works / Limeセルフリミックスの曲で、原曲は1999年、約10年前に制作しました。
今回のコンペにあたり、当時の音色を作り直し、アレンジを加えました。 テーマはタイトルのとおりジューシーなイメージで、都会のカラカラに枯れた生活感の中、Limeの清涼感を沁み込ませ、現代人に不足しがちな精神的癒しを曲で表現してみました。
Lime=水分、水分=人間になくてはならないもの、すなわち、生命の源に必要なもの、それを摂取することによって、 人類が栄えていく土台となる。そうやって人類は栄えていくが、都会で生活するとすぐにカラカラに疲れて乾いてしまう。 枯れると水分で咽を潤す・・。
そうやって人類の営みの一定のループが作成されていく。 そのようなイメージを曲にこめました。

Director:井上強

兵庫県出身の映像作家。主にミュージックビデオを手掛ける。その他ライブ映像・イベント映像・CMなど幅広く映像全般に精通するデ ィレクター。

ミニマルなサウンドだけど、何だか温かい気持ちになれる楽曲。歌詞はなくてもストーリー性を感じられるサウンドにインスパイアされました

MSC-2-4
1分クリップを見る
elysion
佐野公子 / 2010 / 日本 / 9:00

全てを支配しながら、物理的自由を持たない全知全能のアンドロイド。"自由"に焦がれたアンドロイドは、その命と引き換えに"刹那の 自由"を手に入れる決意をする。

Artist:INORAN / Hydrangea印象的なイントロで始まり、淡々としたトラックと綺麗なコーラスが、独特な世界感に引き込まれる恋の歌。ROCKというジャンルにとらわれないINORANらしい作品。

Director:佐野公子

AICLAに留学し映像制作を学ぶ。
帰国後、フリーの映像クリエーターとして都内にて活動を開始。
映像専門学校にて教鞭を取る傍ら、TVドラマなどの制作に携る。

MSC-2-5
1分クリップを見る
guest
Call
住出健一 / 2010 / 日本 / 4:23

今夜、単身赴任先の地球に母星からの船が迎えにくる。それに乗れば家族の元にやっと帰れる。夜の街の中をぬけて待合せの場所へと 向かうんだ。

 

Artist:外間隆史 / 裏庭音だけにとどまらず、写真・文章などのアート全般を手がける外間の、心の風景が広がるアルバムの中のタイトル曲です。ジャケットデザインも自らが手がけ、「外間ワールド」を繰り出しています。ゲストミュージシャンとして、遊佐未森、古賀森男、いしだ壱成、オリガ、そしてカナダのシンガー Jane Siberryなどが参加。TDはアイルランドのWindmill Lane Studiosで行いました。

Director:住出健一

大阪府生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。師の牧鉄馬氏(Fantasista)から本当にたくさんのことを教わる。現在フリーランス。みんな で創る楽しさを忘れたくありません。

楽曲を選んだ理由は、どこか懐かしさを感じる中に切ない気持ちになるところに魅かれたからです。

MSC-2-6
1分クリップを見る
Lock me in your heart
山田涼太郎 / 2010 / 日本 / 4:35

1本のカセットテープが巡る旅。少年が拾ったモノは人々を笑顔にする不思議なテープだった。その中身とは?

Artist:Yukino / Lock me in your heart10代yukinoが歌う‘80sビートが懐かしくも、新しくも感じる曲。
ノリのよいテンポとパワフルな歌いあげが気分を盛り上げてくれる。
この曲は、私がちょうど17歳の時書いた、ずっと大切に温めてあった曲です。
歌詞にもメロディーにも、当時の夢や音楽に対する想いがまっすぐに出ているなと感じます(笑) 年月を経て、今、10代のyukinoが歌い新しい形の作品になりました。こうして発表できたことがとても幸せです。
まっすぐで素直な想いが印象的な歌詞と、パワフルでポジティブなメロディーを軽快に歌いあげるyukinoのパワーヴォイスが、気分を最高に盛り上げてくれます。
後半のメロディアスな展開も是非聞いて欲しいポイントです。 作詞曲:YURI!

Director:山田涼太郎

静岡県出身。 制作会社を経て、現在フリーのディレクターとして、 ドキュメント、MV、CM、VP、音楽番組や芝居ものまで色々演出。

MSC-2-7
1分クリップを見る
The girl's faciful tale
山下香奈子 / 2010 / 日本 / 2:30

女の子が空想に耽る。好きな動物や、行ってみたい場所を色々想像したりしてみるが、現実的な問題が頭をよぎって最後までうまくイ メージする事ができない。

Artist:LOVE PSYCHEDELICO / 7days4thアルバム「GOLDEN GRAPEFRUIT」に収録されているコード進行、リズム共にループ感の強いミディアム・テンポのナンバー。
聴く度にロック・ファンク・テクノにも聴こえてとれる、今までのLOVE PSYCHEDELICOには無かったジャンルレスのミクスチャーサウンドになっている。歌詞では自分自身と向き合いながら生きている日常での迷う気持ちを描いていて、“What I am”など耳に残る印象的なフレーズが散りばめられている。

Director:山下香奈子

2008年セントラルセントマーチンズ、グラフィック学科卒業。

メロディーから閃いた、カセットテープが巡るストーリー。

MSC-2-8
1分クリップを見る
guest
クレイフィッシュ
常盤司郎 / 2010 / 日本 / 9:59

ザリガニは同じ水槽では生きられない。父と子、そして別れ…誰もが歩むであろう普遍的な問題を実話に基づき、美しい映像とリアル な感情で監督本人が語り綴った短編叙情詩。

Artist:笹川美和 / 街生まれ、田舎生まれ日本の原風景を描く瑞々しいうた 新潟を拠点に活動する笹川美和らしい、田舎の風景を瑞々しい感覚で描写した楽曲。柔らかい音の重なりが郷愁、季節、匂いを呼び覚ます。ポップスの枠を超え、日本古来のうたの魅力を感じさせてくれる。

Director:常盤司郎

映画・CM・アニメーションの監督・脚本家として活動。国際映画祭上映や海外の広告 祭での受賞も多数。 主な監督作として板尾創路主演「99%の自殺」、サザンオールスターズ・初ドキュメ ントムービー「FILM KILLER STREET ~director's cut~」等。

楽曲名「街生まれ、田舎生まれ」の内容どおり、生まれた場所とワタシの暮らす場所を描いた短編なのですが、撮影中に起こった奇跡により、この「映画」と「楽曲」が同時に生み出された様な化学反応が起こっています。

MSC-2-9
1分クリップを見る
撃つ。女
鬼木幸治 / 2010 / 日本 / 4:59

"エア"ギターを弾きながら"エア"浮気現場を発見する女。その時、怒りの"エア"銃が火を噴く!毎秒エスカレートしていく"エア"痴話喧 嘩スペクタクル。

Artist:つしまみれ / まつり衝撃的グルーヴが絡み合う骨太サウンドに酔いしれる奇跡のスリーピース。 聴いた人だけが分かる唯一無二の世界。圧巻のライブパフォーマンスは必見!日本国内にとどまらないワールドワイドなスケール感。全米ツアー経験もあるつしまみれの圧倒的なライブパフォーマンス、1曲の中に様々なジャンルが交錯する言葉使いの面白さの要素をピッチリ詰め込んだ楽曲。ライブでの盛り上がりも定評の高いオペラとロックが融合したようなフレーズと夏を意識したロックチューン!

Director:鬼木幸治

大学卒業後、渡米。 映像制作を学ぶ。
2004年ベルリン国際映画祭タレントキャンパスに参加。 帰国後も、ショートフィルム、PV、CMを中心に活動。

今回の作品は、つしまみれさん独特の激しさに、女の怒りをコミカルに表現した映像を乗せてみました。 およそ5000円という低予算ですので、このご時世、お財布にやさしい制作姿勢で臨んでいます。 大金かけずに、アイデア勝負でいいものを作ることを目指しております

MSC-2-10
1分クリップを見る
冬の話
OHRYS BIRD / 2010 / 日本 / 6:43

忙しい街に住む男。街の人々は男の優しさを受け入れてくれない。しかし、冬のある日雪が優しさで街を包み込む。

Artist:Chouchou / Comaまだ誰も聞いた事の無い言葉。
どこかとても遠くの、どこにもない場所。
それは永遠に広がるような空間で見た憧憬。
それは、時を刻む時計の音。
それは、踏みしめる雪。
それは、終わりを告げる鐘の音。
それは、おとぎ話のように奏でられるハープ。
それは、遠くまで響き渡るピアノ。
それは、全てを優しく包むストリングス。
それは、無機質に広がる電子音。
色とりどりの音が断続的に景色を映し出し、
やがてそれらの音は激しいギターの音色と共に 一瞬で空間を埋めつくす。
そして、どこの国のものでも無い言葉が聴こえる。
不思議な言葉で紡がれた、聴いた事の無い歌。
まるで祈りにも似たその歌は、遠い誰かに届くようにと。

Director:OHRYS BIRD

2002年バンドOHRYS BIRDを結成。
そのHP製作に力が入りすぎ、アニメーション制作を開始。
以降、TV番組やMV等に積極的に参加。横浜市在住。

エントリーアーティストの楽曲を全て聴き、その中から一番自分たちに響いた楽曲を選びました。 そこから、脚本を作りキャラクターデザインなどを作っていきました。
音楽が先にあり、そこに映像を付けていくという意味ではミュージックビデオにとても近いものになっていると思います。 今回のミュージックショートのコンセプトを大切にして作品を制作しました。

特別招待作品 にほんのうたこの道
犬童一心 / 2010 / 日本 / 4:13

「にほんの唱歌・童謡という大切なたからものを子どもたちに継いで行きたい。」という坂本龍一氏のアイデアに賛同した、様々な分野で活躍する音楽家と映像作家が集結。楽しくて、切なくて、ときに破天荒で、美しい音楽と映像のショートフィルムを、SSFF & ASIAでは「にほんのうたフィルム」として上映します。

 

白秋が歌詞を書いた時の心象をやさしいダンスに昇華させました。

Artist:大貫妙子 / この道

© にほんのうた
nihonnouta.net

 

Director:犬童一心

60年生。映画監督、CMディレクター。高校時代より自主映画の監督・製作をスタート。
大学卒業後、朝日プロモーション(現ADKアーツ) 入社。様々なTVCM を手掛けると同時に多くの広告賞を受賞した。 95年、『二人が喋ってる。』で映画監督として長編デビュー
。日本 映画監督協会賞新人賞を受賞。03年の『ジョゼと虎と魚たち』ではキネマ旬報ベストテン四位、文部科学大臣新人賞。『メゾン・ド・ ヒミコ』(05)文部科学大臣賞。07年「眉山」、09年『ゼロの焦点』では日本アカデミー優秀作品賞、優秀監督賞受賞。

にほんのうた実行委員会

http://www.nihonnouta-caravan.com/
アルバム「にほんのうた」の楽曲をオリジナルで映像化。
日本各地の子供たちを訪ねて移動上映することで、「にほんのうた」を歌いついでゆくプロジェクトが、2010年夏、東京を皮切りに始動する。
参考:にほんのうた http://nihonnouta.net/