2017年2月26日(日本時間27日)にロサンゼルスで行われた第89回アカデミー賞授賞式にて、短編実写部門で『Sing / 合唱』が受賞を果たしました!! 『Sing / 合唱』はハンガリーのKristof Deak監督 …
22時。渋谷の路上が映画館になる。 “SHIBUYA STREET CINEMA 2200 by ShortShorts”(通称:シブスト)では渋谷の屋外ビジョンでショートフィルムを上映しています …
日本・インド友好交流年でもある今年、インドの首都、ニューデリーにある在インド日本国大使館や、ムンバイにあるY.B. Can Centreにて、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル &am …
地域に根付いた日本の文化は、海外からも注目されるバラエティの豊かさを誇っています。ご当地グルメやご当地キャラブームに加え、最近では「ふるさと納税」も人気ですし、女子旅ブーム、パワースポット巡りなど、地方に目が向くことも増 …
2月24日(金)よりプレミアムフライデーに「夜に文化を楽しむライフスタイル」を提案するイベント「フライデー・ナイト・ミュージアム@上野」が開催されます。 この一環として、ショートショート フィルムフェスティバル & アジ …
ネスレとの取組で毎週配信をしている「世界を巡るショートフィルム劇場」本日から配信の作品は『トールとトール』 『トールとトール』 Niki Lindroth von Bahr / スウェーデン / 2010 / アニメーシ …
世界各国から多種多様なショートフィルムが集まる国際短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア。その中でも、昨年、ひときわ異彩を放った部門があるのをご存知でしょうか。それが、Branded Short …
横浜市とショートショートが製作したショートフィルム『一粒の麦』。作品のモデルとなったウチキパンは、1888年(明治21年)、横浜・元町にて創業を開始した老舗のパン屋です。作品の感想やお店の歴史やこだわりを工場長の打木豊さ …
第39回クレルモンフェラン国際短編映画祭が、先週2月3日から10日まで開催されました。 今年もショートショートのスタッフが現地に飛び、日本のショートフィルムを紹介していきました。 現地の様子を紹介します。 この映画祭は世 …